本文
サイトの現在位置
2025年7月29日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
桜井宇陀こどもサッカー教室(うだ教室①)を開催しました。
■開 催 日 :令和7年7月19日(土)
■開催場所:宇陀市 大宇陀ふれあい交流ドーム

 7月19日、今年度2回目のこどもサッカー教室を、地元サッカーチーム「奈良クラブ」の関係者を講師に招いて、宇陀市大宇陀ふれあい交流ドームで開催しました。

 梅雨も早くに空けて連日暑い日が続いており、当日も暑い日和となりましたが、今回はドームの中ということもあり、日差しを避けて、比較的まだ涼しい中での開催となりました。
 参加するこどもたちは、到着して早々から開始が待ちきれないとばかりに、思い思いにドーム内でおうちの人とサッカーボールで遊んでいる姿がありました。

サッカー教室の様子の写真
サッカー教室の様子の写真

 当日は29名の参加者があり、奈良クラブのコーチからまず運動中に気をつけることの話を聞いてから、準備運動をボールを使って行い、その後は年齢別のグループに分かれ、それぞれのグループごとに講師が用意したメニューを順番にこなしました。
 基本的なドリブルからシュートまで講師の指導を受けながら、こどもたちは汗を流しておりました。
 教室の最後には、少人数ですが講師も入ってのミニゲームをグループごとに行いました。
 初めは、少し緊張していたこどもたちも、教室の最後には和気あいあいとした雰囲気となり、暑い中ですが、楽しそうで、終了するのが惜しんでいる様子でした。

サッカー教室の様子の写真
サッカー教室の様子の写真
サッカー教室の様子の写真
サッカー教室の様子の写真
サッカー教室の様子の写真
サッカー教室の様子の写真
サッカー教室の様子の写真
サッカー教室の様子の写真
サッカー教室の様子の写真

 最後に、参加者全員で恒例の記念撮影を行って、教室を閉じました。
ご参加いただいた子どもたち・保護者の方々ありがとうございました。

サッカー教室の様子の写真

●次回の教室は、9月21日(日)に同じく宇陀市の大宇陀ふれあい交流ドーム、10月19日(日)に御杖村村民グラウンド(雨天時には御杖村土屋原体育館)で開催する予定となっています。
 この2回分の募集受付開始は、9月1日9時からです。参加申込をお待ちしております。


 この事業は、スポーツ振興くじ(toto)の助成を受けて実施しました。

サッカー教室の様子の写真
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
桜井宇陀広域連合 総務課
桜井宇陀広域連合
住所:〒633-0112 奈良県桜井市大字初瀬1626番地の1
TEL:0744-47-7077
FAX:0744-47-7078