本文
サイトの現在位置
2021年8月5日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
紅葉の名所ロゴ
桜井宇陀の紅葉の名所
桜井市・宇陀市・曽爾村・御杖村の紅葉の名所を紹介します。

談山神社(桜井市)

談山神社の写真

藤原 鎌足公を御祭神としてお祀りし、本殿・拝殿などの華麗な社殿や世界唯一の木造十三重塔がある。秋の赤く染まった山々の中にそびえる木造十三重塔は印象的です。
 
住所 奈良県桜井市多武峰319
連絡先 0744-49-0001
駐車場 有(無料)
施設入場料 拝観料:600円
ホームページ 談山神社

長谷寺(桜井市)

長谷寺の写真

初瀬山の中腹にそびえる日本有数の観音霊場。一年を通じてさまざまな花が咲き誇り、季節によって違った一面を楽しめる「花の御寺(みてら)」と呼ばれています。
 
住所 奈良県桜井市初瀬731-1
連絡先 0744-47-7001
駐車場 有(有料:500円 )
施設入場料 拝観料:500円
ホームページ 長谷寺

室生寺(宇陀市)

室生寺の写真

「女人高野」としても有名な室生寺。国宝の金堂、唐様と天竺を応用した本堂、五重塔、重要文化財の弥勒堂などが建ち並び、秋にはカエデや銀杏で彩られた情景はひときわ美しく見る人を魅了します。
 
住所 奈良県宇陀市室生78
連絡先 0745-93-2003
駐車場 有(有料:民間駐車場)
施設入場料 施設入場料:大人600円 小人400円
ホームページ 室生寺

奈良カエデの郷ひらら(宇陀市)

奈良カエデの郷ひららの写真

旧宇太小学校跡地にある奈良カエデの郷「ひらら」には国内はもちろん世界各地から集められたカエデ約1200品種、約3000本が植栽されています。この収集量と希少品種の多さは日本一と評されています。いろいろなカエデも売っています。
 
住所 奈良県宇陀市菟田野古市場135-2
連絡先 0745-84-2888
駐車場 有(無料)
大型バス5台、乗用車50台収容可
施設入場料 入園無料
定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)
ホームページ 奈良カエデの郷ひらら

曽爾高原(曽爾村)

曽爾高原の写真

日本300名山の一つ倶留尊山から亀の背に似た亀山を結ぶ西麓に広がるススキに覆われた高原で、秋にはススキの穂が陽ざしを浴びて銀色・金色に輝き、毎年たくさんの観光客が訪れます。また、曽爾高原の中腹には「お亀伝説」が残るお亀池があり、湿原特有の希少な植物を見ることができます。
 
住所 奈良県宇陀郡曽爾村太良路(曽爾高原)
(近鉄名張駅から三重交通バス山粕西行で
バス太郎路下車、 徒歩約60分)
連絡先 0745-94-2106(曽爾村観光協会)
駐車場 有(野口駐車場) 料金:800円
ホームページ 曽爾村観光協会

香落渓(曽爾村)

香落渓谷の写真

室生火山群が造った岩壁と奇岩が曽爾川の両側に連なる香落渓。秋には紅葉が岩肌を埋め尽くし、特異な渓谷美を生み出します。小太郎岩は落合から長野までの曽爾川沿いが奥香落渓(おくこうちだに)とよばれており、その中でも圧巻は、小太郎岩で、幅約700m、高さ200mの大絶壁が屹立しています。
 
住所 奈良県宇陀郡曽爾村伊賀見
(近鉄名張駅から三重交通バス山粕西行で
小太郎岩下車、徒歩5分)
連絡先 0745-94-2106(曽爾村観光協会)
駐車場
ホームページ 曽爾村観光協会

春日神社のラッパイチョウ(御杖村)

春日神社の境内にあるイチョウの大木は、普通の葉に混ざって筒状になった珍しい葉が付くことから「ラッパイチョウ」として親しまれています。11月の紅葉の時期には鮮やかな黄金色に染まった葉によって、まるで黄金色の絨毯を敷いたような美しさになります。
 
住所 奈良県宇陀郡御杖村土屋原1249番地
連絡先 0745-95-2001
(御杖村役場むらづくり振興課)
駐車場
料金 無料
ホームページ 御杖村ホームページ

不動の滝(御杖村)

不動の滝の写真

 三峰山の麓には、落差21mの不動の滝が流れています。静寂に包まれた山の中に水の音を響かせるその姿は荘厳で、自然のパワーを分け与えてくれます。秋には滝の周りにある木々が紅葉し、滝を鮮やかに彩ります。
 
住所 奈良県宇陀郡御杖村神末1790番地
(みつえ青少年旅行村から徒歩約40分)
連絡先 0745-95-2001
(御杖村役場むらづくり振興課)
駐車場 有(三峰山登山者用駐車場)
料金 無料
ホームページ 御杖村ホームページ

掲載内容に関するお問い合わせはこちら
桜井宇陀広域連合 総務課
桜井宇陀広域連合
住所:〒633-0112 奈良県桜井市大字初瀬1626番地の1
TEL:0744-47-7077
FAX:0744-47-7078