本文
サイトの現在位置
2024年11月8日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
令和6年度 議員研修の報告
令和6年度 桜井宇陀広域連合議会議員研修を実施しました。

 令和6年10月31日(木) に、桜井市役所 4階 議会委員会室において、桜井宇陀広域連合議会議員13名(桜井市6名、宇陀市5名、曽爾村1名、御杖村1名)の参加のもとで、議員研修を開催しました。
 今回の議員研修の講師には、桜井市出身で、吉本興業㈱所属漫才師「笑い飯」の中西哲夫氏を招き、「地域活性化について ~地域の人づくり・ものづくりのための教育~」と題してご講演をいただきました。
 講演は、中西氏の得意とする仏教の話を取り入れながら、教育が地域活性化につながる人材を育てていくとの視点から、教育の大切さを、面白可笑しく、お話をして頂きました。
 途中、質疑応答の時間も取り入れ、有意義な研修となりました。

議員研修の様子
議員研修の様子
議員研修の様子
議員研修の様子
議員研修の様子

講師プロフィール

講師の写真

 




・氏名:笑い飯 哲夫(中西 哲夫)
・生年:1974年生まれ
・出身地:奈良県桜井市

(略歴)
 1974年に桜井市に生まれ、関西学院大学文学部哲学科卒。2000年、西田 幸治さんと「笑い飯」を結成され、2010年にM―1グランプリに優勝。
 自称“仏教マニア”で関連番組・催事の出演多数。スポーツ、農業、料理、写経、純文学、学習塾、花火鑑賞など趣味が多彩。
 著書に『えてこでもわかる・笑い飯哲夫訳〈般若心経〉』『ブッダも笑う仏教の話』他がある。

 

掲載内容に関するお問い合わせはこちら
桜井宇陀広域連合 総務課
桜井宇陀広域連合
住所:〒633-0112 奈良県桜井市大字初瀬1626番地の1
TEL:0744-47-7077
FAX:0744-47-7078